日本一周の旅〜カルぺ・ディエム〜

元保育士が、自転車で日本一周します!

祇園祭

今日はいよいよ、山鉾巡行です。そのための準備を6時から手伝わせてもらいました。荷物を運び、組み立てできます。

自分も運んでいると、乗ってきな!と言ってくれ、山鉾の上に乗って、織物や橋、波などいろんなことを教えてもらいながら、組み立てを手伝うことができました。


↓一番の特徴である人形を組み立てです。一本の木の棒が刺さって安定しています。


組み立てが終わり、朝ごはんにお弁当をいただいてから、餞別だよ!と泊めて頂いている方からお金を頂きました。ありがとうございます。


そしていよいよ巡行です。

いろんな山鉾が並び、道路を巡行していきます。観客も大勢いいました。


2時間ちょっとの巡行が終わると、すぐに解体です。順番に外していき、また上にあがって作業をさせてもらったり、荷物運びをしました。


まさかの、おつかれさま会にも出な!と言ってくれ、美味しいお酒やご飯を囲いながら、お話しました。ご馳走様です。


自由に使っていいよ!と連泊させてもらえたからこそ、準備も観光も十二分に楽しめました。


何年後になるかはわかりませんが、また来ます。ありがとうございました。


あ、自転車に乗ってました。誰かわかりませんが、ありがとうございます。

金銀銅

朝はまた、祇園祭の手伝いをさせてもらいました。ウン千万の織物まで運びましたが、緊張しますね(笑)


手伝いが終わり、龍安寺に行きました。ここは、室町幕府の有力者であった細川勝元が創建したお寺です。

↓大小15個の石が置かれた枯山水の石庭です。誰がいつ頃作り上げたのかは定かではないそうです。

↓蹲踞は、銭の形をしています。

↓池


そのあと、等持院という、足利尊氏のお墓がある場所をたまたま見つけたので、入ろうとしたら改修工事をしていることに気づきました。足を踏み入れたときにお寺の関係者の方と出会い、やっぱり、工事をしているから見るところは減っているとのことでした。いろいろ話していると、あと2年くらいで終わるから〜とのことで、改修工事が終わって、また京都に来たら行きたいと思います。

帰り際に、足しにしてとお金を頂きました。参拝していないのにすみません…。ありがとうございます。


生銅鑼焼を食べました。


鹿苑寺。舎利殿「金閣」がある場所で、この金閣は、室町幕府3代将軍の足利義満が建てた別荘です。

義満は、南北朝を統一し、室町幕府を盛り上げた人です。

↓金閣です。ちなみに、中学の授業で教えてもらいましたが、金閣寺というのは正確には間違いですよ(笑)有名になり過ぎて「金閣寺」と呼ばれていますが、厳密にいえば「鹿苑寺金閣」です。まぁ通称の金閣寺で広まっているので問題はありませんので、参考までに...笑

↓写真を確認しようとしたら、カメラにとまりました(笑)

↓陸舟の松は、義満の盆栽を移植したと伝わる松だそうです。

↓入場券代わりにお札を貰えます。


慈照寺。観音殿「銀閣」がある場所で、室町幕府8代将軍の足利義政が建てました。

義政は、わびさびの東山文化を築きあげる一方で、11年も続いた応仁の乱の原因を作り、戦国時代のきっかけを作った人でもあります。

↓銀閣です。祖父である義満が建てた金閣を参考にしたそうです。また、できた翌年には、移り住み、別荘としてだけでなく、表向きの仕事にも使っていたそうです。

↓ここも入場券代わりにお札を貰えます。


大雲院。信長、信忠親子の菩提を弔うために建てられた寺院です。

↓ここには銅閣があるんです。自分も地図を見ていて発見し、驚きました。(でも案内の方曰く、銅閣とは言わないそうですが...笑)

兎にも角にも、祇園閣「銅閣」がある場所で、大成建設や帝国ホテルの創始者でもある大倉喜八郎が建てたそうです。


高台寺です。秀吉の菩提を弔うために、正室のねねが建立しました。

↓百鬼夜行の絵巻(撮影禁止だったので写真はありません)が展示されていました。また、提灯にはオバケが。


観光客が少なくなり、静まり返ってから、また手伝わせてもらいました。お祭りの準備って楽しいですね~。

滋賀で泊めさせてくれた方から連絡があり、朝からヨットに乗せて貰えることになりました。こんな立派なヨットを持ってるなんて凄すぎですよね!


ラーメン屋の閉店後、滋賀まで送ってくれ、いよいよ琵琶湖を船旅です。

日差しや照り返しで暑いかな?と思っていましたが、風がいい感じに吹いていて、むしろ気持ちよくて最高でした。


免許を持ってる人がいれば、誰でも運転ができるとのことで、少しだけ操縦もさせてもらいました。


ちなみに、後半から波が高くなってきて完全に酔いました(笑)そんなゲロッピーの時の写真です(笑)風が心地よくて少し治まりました。


こんな楽しい体験もさせて頂いたのに、エクレアやお団子、飲み物まで頂きました。ありがとうございました。


帰りはバイクで送ってくれました。運転もうまかったし安全運転だったんですけど、後ろって意外と怖いですね(笑)自分も2ケツで走ることがよくあったのですが、、笑


帰り道に、近江神宮とご飯に連れて行ってくれました。


近江神宮は、天智天皇を祭神の神社です。第1首目を詠んだのが天智天皇であることに因んで、百人一首ゆかりの地であり、競技かるたの大会がここでたくさん行われてきたそうです。

また、ちはやふるの舞台になった場所でもあります。

その後、豆乳抹茶そばとミニ氷をご馳走になりました。


朝からいろいろと至れり尽くせりで...すごく楽しかったです。ありがとうございました。


夕方に、8月から50日で自転車日本一周をしようと思ってるという方と、飲みに行き、久しぶりの飲み放題でした(笑)

いろいろ知りたいことがあるようで、自分が経験した中で、教えられることや伝えられることをすべて話しました。期間が短いだけにだいぶ考えて計画する必要があるから大変ですね。

お互い良い旅にしましょう。


寝床まで歩いていると、祇園祭の町内の方が顔を覚えてくれていて話しかけてくれました。ちょうどその日のお疲れ様会というのかわかりませんが、家でご飯食べながら飲むらしく、こんな機会滅多にないんだからおいで!とあがらせてもらいました。豪勢なご飯とお酒を頂いて、一緒にワイワイお話ししました。


話して、遊んで、飲んで...日本一周をしていて、こんなに人とかかわれると思っていなかったので、一日中幸せでした。こんなにいい出会いを、また巡り会えたことが何よりうれしいです。