日本一周の旅〜カルぺ・ディエム〜

元保育士が、自転車で日本一周します!

とことんついてない日

やはりちょくちょく起きてしまい、全然寝られずでした。そして、昨日に引き続き雨。でも、台風が日本海の方を通過している時だったので、直撃しないだけマシですかね。



雨と山道であまりコンディションはよくないのですが、高知にいる友達と待ち合わせをしていたこともあって、余計にがんばることができ、自分が想定していたよりはるかに順調に進めていました。


雨の日のルート検索って気軽に携帯を出して道を調べられないので、携帯の道案内のアプリを使って、音量を大きくして、ついでに音楽も流して(笑)、被っているフードの中に響くようにして進んでいるんです。
そんな中走っていたら、突然音楽がプツリと切れてしまいました。肌が画面に触れて消えたのか、Bluetoothのイヤホンだったので接続がおかしくなったのかなど、いろいろ理由を考えつつ、屋根のある場所まで向かってから携帯を確認したんです。
携帯を見ると、まさかのポケットの中で水没していて死亡…。ゴアテックスの割と高めのレインコートだったので安心しきっていました。誰とも連絡が取れず、山道の真っ最中なのにルートもわからずの状態になってしまいました。


今の状況を打破する手を思いつき、それを試すためにしっかり雨の防げる場所に移動しました。手荷物の中にパソコンとポケットWi-Fi、昔使っていた携帯(電池の残量はすずめの涙ほどに減ってしまっていましたが)を持ってきていたんです。これを使って、ルート検索や友達への連絡、データのバックアップと復元ができるか試してみました。
まぁ、先に結果を言いますと、ダメでした。パソコンや昔の携帯を持っていても、そもそものポケットWi-Fiが圏外で、宝の持ち腐れです。少しずつ移動しながらでも変わらずだったので、諦めて走り出すことにしました。
とりあえずの目標は、Wi-Fiのアンテナが立つところまで進んで友達に連絡を取ることと、携帯ショップに行き、恐らく、そこからApple Storeに行くこと。そのために道で出会った人に、こまめに道やお店のある場所を聞きながら進みました。


なんとかWi-Fiのつながる場所に着き、待ち合わせ時間に間に合いませんが、友達には連絡を取ることができました。この頃には雨も上がり、もう少し走って、やっとのことで携帯ショップに着くことができました。で、案の定交換しなきゃいけなくなり、Apple Storeに行くことになりました。
Apple Storeは運良く近場にあり、電話を借りて何時に向かえば取り合ってくれるか確認すると、予約がいっぱいのため40分以内に来てくれれば〜ということで、いる場所から6㎞くらいの場所にあることとなんとなくのルート説明、カメラのキタムラの中にあるということを頼りに、急いで向かいました。しかし、昔の携帯の電池も途中でなくなり、検索ができないため正確な場所がわからず、いろいろ聞きながら彷徨いました。
1人目は出張で来ている方でわからず、他も道行く人に聞き続けてもわからず、お店の店員さんに聞きに行っても2店舗ともわからず、全部で10人に聞いたのですが、すぐに、ちょっとわからないですねー!と…。そこの土地に住んでいればある程度はわかる気がするんだけどなぁ(笑)
次第に残り10分くらいになり時間も迫って焦っていると、バイク屋さんを見つけ、しかも人が集まって会話を楽しんでいたので、ここなら道も詳しいかも!と思い、駆け込みました。案の定道がわかるとのことでルートを丁寧に教えてくれました。今いる場所から5分くらいの場所にあるそうで、すごい親切な方で道を間違えないようにと5,6回繰り返し説明してくれたんです。ただ、寄りによってその後の話も止まらず(笑)、話の途中で事情を説明して猛ダッシュで向かいました。
猛ダッシュで走らせたとは言え、まさかの2分ほどで着くくらい近くにあり、滑り込みで受付することができました。携帯の状況や審査をしてからにはなるけど、たぶん新品と交換する形になるようです。それまでに2時間くらいかかるとのことで、あたりをぶらぶらすることにしました。



信号待ちをしているときに頂きました。ありがとうございます。



あとで行こうと思っていた高知城を発見して、見学しました。ここは、関ヶ原の戦いの功績により、山内一豊が土佐藩の初代藩主として入城しました。
ちなみに天守と本丸御殿である懐徳館が現存しており、本丸が現存しているのは高知城のみなんです。
↓追手門

↓石垣の上の方にある突起は石樋と言います。これは排水設備で、全国有数の多雨地域である高知の城ならではだそうです。雨水が城内に設けられた水路を流れて石樋から排水されるのですが、石垣内部に排水が入って目詰まりが起きないよう、また突出させることで石垣に直接排水が当たらないようにしているそうです。

↓詰門

↓黒鉄門

↓二の丸

↓左から、天守、詰門

↓詰門の二階内部

↓西多聞

↓左から、天守と本丸御殿である懐徳館

↓別角度からの天守



いろいろ彷徨っていると高知駅にも来れました。



目印にしていたはりまや橋交差点です。この交差点は、ダイヤモンドクロッシングという珍しい軌道構造になっています。
ダイヤモンドクロッシングとは、線路が十字状(直交)やX字状(斜交)に交差する地点のことです。交わった中央部がダイヤモンド形に見えることからこう呼ばれていて、十字のダイヤモンドクロッシングは、ここを含めて日本に3カ所しかないそうです。
写真を撮っていた頃は、訳もわからず撮っていたので、ただよくわからない路面電車の写真になっていますが…笑



ゆっくり回ってたらちょうどいい時間になり、iPhoneを新しいものと交換してきました。またまた痛い出費です。

復元までに時間がかかるので他のことをして待っていたら、パソコンとつないでいるコードに引っかかってしまい、落として携帯の画面が割れるという…。まぁ前回のよりはまだマシだからよかったものの、もう笑うしかないな~


復元が完了し、TwitterとLINEはログインできて履歴も無事に残ってたからよかったものの、今までのメモがおじゃんでした。ブログ、ただでさえ遅れてるのに思い出す作業も加わるから大変だ…。毎度更新が遅くてすみません。
とりあえず、これを機に日記を消しました。2009年からはじめて、2011年から欠かさず続けていたものの、仕事をはじめてから面倒に思うことも増えてきて、旅がはじまってブログと並行して書くようになってから文章量も多くて億劫になっていました。いつ何があったか思い出すためにたまに見返してた程度で、読み返すことはほとんどありませんでしたが、文章として残しておく怖さがあったり辞め時も見失っていたので、この件に関してはちょうどよかったのかもしれません。今日をもっておしまいにします。過去のしがらみと人生の縛りよ、さようなら。



その後、寝床まで移動しようとしたら、一昨日フル充電したはずなのにまさかのライトがつかず。地図でルート検索しようとしたらなかなか検索結果が表示されないと思ったら、このタイミングで通信制限。



とりあえず教えてもらったお店で腹ごしらえ。カツオの塩たたき定食と久礼ひやおろしを頂きました。


食後のサーティワンです。



ようやく一日が終わって寝ようと思ったら雨(笑)屋根のある場所でしたが、横風に乗って濡れるし寒いという。でも周辺でここ以上に雨をしのげる場所もなく、仕方なしに、服を着込んだ上に雨具を着て寝ました。


一日でついてないこと多過ぎですよ…。もう今日はこういう日なんだって諦めましたよ。何かいいことないかな~。今後に期待です。ダメなことが全部きたから、これからきっといいことしかない、そう思うことにします。

×

非ログインユーザーとして返信する