日本一周の旅〜カルぺ・ディエム〜

元保育士が、自転車で日本一周します!

余裕を持ち過ぎるのもよくない

天気予報、昨日見た時は一日雨だったんです。しかし、今の天気は晴れ。そして結局、一日降りませんでした。ラッキーです。

と思っていたのですが、向かい風で思うように進まず...。急ぐほどの距離設定をしていなかったので、ゆったりと進みました。


そういえば、写真撮り忘れてしまったのですが、土々呂という地名を発見しました。読み方は、「とどろ」かと思ったら、「ととろ」でした(笑)地名であるとは聞いたことあったのですが、宮崎にあったんですね。ちなみに、土々呂の名がつく駅、幼稚園、小学校などたくさんありました。


休憩を多く挟んでいたら案外時間がかかってしまい、日が沈む少し前に寝床に到着です。時間配分ミスって、余裕ぶっこき過ぎました(笑)
少しのんびりしていると、旅人が通ったって聞いて来たよ!ってわざわざおじさんが来てくれました。明日の比較的楽なルートを教えてくれ、話が終わると帰っていきました。なんて優しいお方なんだ。


いい気分でお酒を飲もうとし、おつまみを開けたんです。ちょうどよく風が吹き、全部吹っ飛んでいってしまいました...。悲しすぎます。100kmしか走ってないからぜんぜん疲れてないとは言え、おつまみなしの焼酎ストレートははじめてですよ...。

飲んでみた結果、少し口が寂しかったですが、おつまみなしでも全く問題なかったです(笑)

選択した結果って

昨日教えてもらった鵜戸神宮に行きました。

↓こんな道が続いて、本殿は階段を下った先にあります。

↓本殿

↓本殿を一周することができ、本殿の裏側には御乳岩というものがありました。豊玉姫が息子のことを思って、自分の乳房を岩につけたそうです。岩清水が滴り続けています。

↓運玉というのがあってやってみました。ちなみに昔は、お金を投げていたそうです。

意外と距離があり、男性は左手だし緊張と不安を抱えながらの挑戦です。お願い事をしてから投げ、結果は…残念ながら枡の中には入りませんでしたが、5個中、3個は枠内に当たってから弾いて出てしまい、2個はしめ縄内には乗りました。しめ縄内に当たるだけでもと書いてあるし、叶いますかね〜。


↓鵜戸神宮までの通り道には、波状岩があり、今から約1000万年から100万年前にかけて、海中に堆積した地層が隆起して、波に洗われてできたそうです。


鵜戸神宮を跡にした瞬間、急な雨…。けっこう冷えたのですが、立地的に停滞のできる場所ではないし、濡れて着替える場所もなかったのでそのまま進みました。
目的地まで残り10㎞程のところで宮崎牛の牛丼とうどんを食べました。

サラダと漬物が食べ放題としてついてきたのでたくさん食べ、お腹もいっぱいになったし出発するか〜とお店を出ました。出たのですが、店内が暖かかったこともあって余計に外が寒くて、雨も降ってるしで、仮眠をとることにしました。
ぐっすり眠れ、起きた頃には小雨になっていたのでそろそろ出発です。


なんとか宮崎駅にたどり着きました。

着いたはいいものの、これといってやりたいこともなかったので、行きたいお店が開店するまでブログを作成しました。
ベンチで座っていると、日本一周中にはじめて宗教の勧誘がやってきました。しかし、それに時間を費やしてかまっている暇はないので撃退。3分経たずに去っていきました。時間があれば暇つぶしに話聞いたんですけどね、ごめんよ。


いい感じにお腹も減り、チキン南蛮を食べました。


お酒を飲みながらふと思ったのですが、旅に出てよく思うことがありまして、目的地までに何通りかある道のり、一日でどこまで進むか、どこを観光や見学をするか、どこで寝るか…いろいろと選択しなきゃいけない状況が多くて、誰かに聞いたとしても結局は決めるのは自分だし、次の選択に困ることがあるんです。でも、選択してみて思うことは、結局やってみなきゃわからないんですよね。いろんなパターンはあると思いますが、例えば、経過は幸せに感じても、結果が異なることもあるだろうし。でも選択を誤ったと思っていても、他の選択肢はもっとひどい結末になることだってあると思います。選択してからどうのこうの考えるより、自分が決めて進んだのならすべて正解なのかなと思いました。

ゴールが見えてきた

朝ごはんを食べていると、話しかけてくれる方がいて、お金の支援をしていただきました。ありがとうございます。


さつま揚げと白くまアイスを食べました。


コンビニで休憩してたら、すみません!あの自転車お兄さんの?と声をかけられ、飲み物を2つも頂きました。ありがとうございます。


宮崎県入りしました。昨日がんばったから今日は楽できました~。

そして旅に出てから走行距離1万km。あと何km走るんでしょう(笑)でも、旅がはじまった当初から1万㎞は確実に走ることは知っていたので、やっとここまできました。ゴールが見えてきました。


飫肥城に着きました。土持が南北朝時代に築城したのが始まりと言われています。土持、新納、伊東が主な城主として栄えました。
↓大手門

↓飫肥城歴史資料館

↓しあわせ杉は、4つ角にある4本の杉の木で、対角線の中心に立つと幸せパワーがもらえるそうです。

↓松尾の丸。江戸時代の藩主の御殿を再現した物です。

↓旧本丸跡


お城を見学していたら施設の方から、今日の寝るとこは?って聞かれて、泊まるとこやご当地グルメなどいろいろ教えてもらい、すぐに決まりました。優しすぎます。考えてくれてありがとうございます。


その教えてもらったゴボー天と天吉を食べました。


夜の道をブラブラしていたら、好きな風景に出会いました。